「TOKYO SMART DRIVER」って知ってます?
こんなロゴ見たことあります??

首都高をスマートに走ろうというプロジェクト(PJ)なんだって。
そうすることによって、エコドライブだったり、事故が減らすことができたりするというメリットがあるからということらしい。
詳しくは ⇒
公式サイトへ 3連休の中日(10/12)家内の趣味関連のお店に行くので横浜の方へ出かけました。
途中大黒パーキングでこのPJのイベントをやってました。
このPJでは「ほめパト」という企画(?)があって、その「ほめパト」に使われている車が・・・

NISSAN GT-Rなんですよねー(驚)
TVや雑誌・実走しているのは見たことがあったけど、生で見るのは初めて。
チョー感動しました

その迫力ってすごい!!
おっと・・・話がそれましたね。
なんで「ほめパト」って言うのかというと、普通の(?!)パトカーは、取り締まるのが仕事でしょ。
この「ほめパト」はスマートな運転をしているドライバーを褒めるらしい。
今後、首都高にも出没するらしいので、見かけたら褒められる運転をしたいものですね。
そんなボクは、さっそくこのPJに参加しました。
HPで登録すると、ロゴのステッカーがもらえるらしい。(まだ届いてないけど)
このステッカーを貼って、褒められるドライバーになろうと決めたのであった。
ん??なぜかって?
それは、むかーし、むかし、首都高で迷惑をかける走りを夜な夜なしていたからねー(^_^;)
これからは、改心して首都高を利用させてもらおうと。
ドライバーとして、とても賛同できるPJだと思いますので、ぜひ皆さんも参加してみては??


お・ま・け。。。↓
続きを読む »
この記事のURL |
2008.10.15(Wed)12:56 |
愛車 |
Comment : 04 |
Trackback : 00 |
▲