レンタルサーバー
「家内とボクと時々さくら&ゆず」...とアルファード 日記
fc2ブログ
今年もやって参りました「ご近所でピクニック」 (昨年とタイトル違うかな?! 笑)

桜も咲いたので、昨年に引続き、家内がお弁当を作ってくれて、豊洲(ららぽーとの公園)までのピクニックに出かけたよ。

今年は「ゆず」も加わったんだけど、まだお散歩デビューできていないので、お留守番。
(現在、お腹の調子も悪く、家でもケージの中だけです。心配なんです・・・)

当日(4/4)は風がちょっとあって、歩いているときは暖かいんだけど、止まると寒い。

いざ、豊洲についてお弁当を食べようとしていると、寒いのなんの(>_<)
まぁ、そんな状態ですが、家内が作ってくれたお弁当は、コレ ↓
お弁当
これに、おにぎりとオレンジが付きました。

豊洲ららぽーとをご存知の方は、「桜」ってあったっけ?と思われるでしょう。

実はちっちゃいのが数本あるんですねー
公園自体ができたのが数年前なんで、植えた桜の木もまだちっちゃい。

ちょっとつぼみが多かったかなぁー ほれほれ↓
豊洲の桜

ところで、一緒に行った「さくら」は・・・
豊洲とさくら
とよちゅは広くていいでちゅねー 海風をかんじまちゅ
来年は、ゆずも一緒に来れるといいでちゅね


とご機嫌の様子。

家内とボクはあまりの風の強さに、退散・・・(^_^;)
帰りは、バスに乗って帰っちゃいました。

そうそう、ららぽーとでの出来事。
家内とボクがクレープを食べようと並んでたとき、先に買った家族(良く聞くとダックスを飼っているらしい)のお父さんが・・・

「かわいいなぁー ほれ!」

と言って、さくらにクレープをちょびっとあげちゃったんですよ。(驚)

すかざず、奥さんに 「ダメでしょ!飼い主の方に聞いてからじゃないと!!」って怒ってました。

さくらは、初めての味に大興奮!! ボクらは、唖然。。。

家内が、すかさず一言、

「さくらー初めてだねークレープなんて食べるのー」

うーん上手い切り替えし!!と思ったよ。

いろいろあったけど、明日(4/5)も晴れるって言ってだんで、明日も花見かなー
って二人で話して帰ってきました。

【番外編】 ↓

続きを読む »


この記事のURL | 2009.04.08(Wed)12:49 | 日記 | Comment : 05 | Trackback : 00 | 
そーいえば、先月のお話。

今年に入り、めがねの度数が合わなくなってきた。

ボク:最近、めがねが合わないんだよねー
   視力測定して、レンズ交換しようかなぁ。


家内:交換っていったって、何本めがねあるの?

ボク:1・2・3・・・6本かな

家内:そんなに交換したらいくらになるのよ!
   いっそうのこと「レーシック」しちゃえば??


そう、レーシック。会社でも5人位受けた人がいて、そりゃぁ良く見えるようになったと言ってます。

しかし、なんか目の手術って怖くないですか?

でも、会社の部下に話を聞いてみると、そんなに怖くも痛くもないらしい・・・
おまけに、紹介してもらうと料金も安くなるらしい。
さらに、医療保険が適用できるらしい。

ってことで、さっそく保険会社へTEL
答えは・・・  「使える」とのこと!

ピ・ポ・パと電卓を叩くと・・・10万円以下で手術ができる!
レンズ交換よりも安くできる!!

ってことで、部下から紹介券をもらい、事前適用検査を受けました。

そうそう、ボクがレーシックを受けたのは「品川近視クリニック」というところ。

25年近くめがねとお友だちなので、特に問題もなくクリア。

検査1週間後に手術を受けました。

正味、30分くらいの手術(術前検査を含めると1時間位)でした。
終わった瞬間から見えるようになっるのには驚き!!

25年のめがね生活にさようなら (^.^)/~~~

でもね、めがね付きの顔で通っているので、めがねレスの顔が恥ずかしいんですよ。
なもんで、いまだに会社へはめがね(もちろん度無し)を掛けて行ってます (^_^;)

掛けてるめがねも、今まで使っていためがねを度無しに変えただけなんで、会社でもレーシックしたとは知らない人も多数います。

やっぱり裸眼はいいっすね。
直前に測定した視力は「0.05」。今では「2.0と1.5」まで見えてます (^_^)v

レーシック、いいと思います!!

この記事のURL | 2009.03.04(Wed)13:00 | 日記 | Comment : 03 | Trackback : 00 | 
ながながと書いている「とばばば~ん」も最終章です。

えっ?! もう忘れたって?

まぁまぁ(^_^)/ そんなこと言わずにお付き合いください。

・・・ということで、話は「2008/11/27」鳥羽旅行4日目です。

今日は、ボクら家族の大切な日。

それは・・・ 「結婚記念日」なのだぁ! パチパチ・・・

この日を絡めての旅行ってのが、本来の目的でもあります。

さてさて鳥羽4日目の今日は、鳥羽水族館へ行ってきました。

ここでのさくらは、カートに乗車。でも顔出しNGという寂しい状況・・・
さくら号
せまいでちゅね

ごめんね、さくら。今日はしばらくカートの中でおとなしくしててね (^_^)/

ということで入館!
まずは、おっきなこの方がお出迎え。

いらっしゃ~い
よく来たね~

意外と(?!)ベストショットでしょ?(笑)

この日はとても寒く、屋内の見学は楽なんだけど、外での見学は辛かった。。。
でも、
ごれんじゃー?!
こんなの見たり、
あしか
こんなのも見たりーぃ らじばんだりーぃ
しました。

この日はボクら夫婦の記念日ということもあり、さくらもおめかし。(ホテルの方に紹介していただき、シャンプーに行ってきました。)

で、今日の晩御飯は和牛ステーキ!(松阪かどうかは不明・・・苦笑)
すてーき
とてもやわらかかったなぁー

そしてさくらも記念日にあやかり、ケーキをいただきました。
さくらのケーキ

最初は待てしてましたが・・・
まてしてるでちゅ
すきあり!でちゅ

ちょっとした隙にぱくっとやられました (-.-)

いよいよ最終日になります。
一気に書くよぉー (お付き合いいただけますか??)

続きを読む »


この記事のURL | 2009.02.27(Fri)12:43 | 日記 | Comment : 04 | Trackback : 00 | 
PREV PAGE << | HOME |  >> NEXT PAGE
 
プロフィール
ダイジェスト
最近の記事+コメント
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード

てんぷれぇ~と by HemoSTATION
 テンプレート配布ページ