レンタルサーバー
「家内とボクと時々さくら&ゆず」...とアルファード 2008年04月
fc2ブログ
コメントを寄せてくれたみなさんありがとうございます m(__)m

母の具合ですが、まだ良くなっておりません。

コメントを載せた翌々日には心不全を引き起こし、それからというものの薬で眠っている状態が続いています。
医者の話だと、もうしばらくすれば人工呼吸器を外し、自分で呼吸できるようになると言ってます。

また、今日の夜から家内を連れて誰もいない実家に泊まります。
先週末は急だったこともあり、さくらを躾の先生に預けたのですが、今回は実家に連れていくことにしました。

ほんとバタバタしてて、ろくすっぽ散歩にも連れていってあげられていないので。
実家の近くには利根川が流れていて、土手の上を散歩できるんです。
なんで、思いっきり歩かせてあげようと思ってます。

犬が苦手な母ですが、さくらを実家に連れていくことは、今回は許してくれるでしょう。。。

家内も、なにひとつ文句を言わず、頑張ってくれています。ほんと感謝・感謝です。

そして、コメントをいただいた方にも勇気づけられました。

母が急変し、ちょっと落ち着いた時に、ひとりで利根川の土手を散歩しながら携帯からコメントを読んだときには、人目をはばからず泣いてしまいました。。。

ほんと暖かい言葉を掛けてくれて、ありがとう!!

もう少し明るい話題を書くには、時間がかかりますが、絶対に復活します!

これからもよろしくお願いします m(__)m

スポンサーサイト




この記事のURL | 2008.04.11(Fri)12:42 | 日記 | Comment : 01 | Trackback : 00 | 
先週の日曜の夜からバタバタしています。
というのは、母が倒れてしまいまして、昨日から入院してしまいました。

病名は急性心筋梗塞…
先生から告げられた時には、頭の中が真っ白になりました。

昨日は絶対安静。
今日は、持ち直してきていてホッとしました。

父を7年前に亡くし、母ひとりで暮しておりました。
茨城県にいるのですが、あまり遠くもなく、ものすごい近いわけでもないので、ついつい顔を見せることが少なくなってきてました。そんな矢先の出来事。。。

今日、先生と話をして、「とにかく1週間は安静にして、様子を見ましょう。治療はそれからです。」
と言われました。
心筋梗塞患者リハビリテーションスケジュールというのがあり、21日間スケジュールをもらいました。
このスケジュールに則って進めていく予定です。

・・・なので、ちょっと更新はお休みさせてもらいます。
ひと山越えたのですが、、もう少し落ち着いたら週末の「ご近所ピクニック in 豊洲方面」をアップしますねー




この記事のURL | 2008.04.01(Tue)22:54 | 日記 | Comment : 04 | Trackback : 00 | 
 | HOME | 
 
プロフィール
ダイジェスト
最近の記事+コメント
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード

てんぷれぇ~と by HemoSTATION
 テンプレート配布ページ