レンタルサーバー
「家内とボクと時々さくら&ゆず」...とアルファード 2008年11月
fc2ブログ
ただいま!ってことで帰ってきましたよぉー
意外と反響(?!)が多くてびっくりしてます (^_^;)

さて今回の旅行タイトルは…

あー夏休み!
今年はいろいろあったよね我が家は。ゆっくり骨休みに行きたいよね・・・
「そうだ、鳥羽に行こう!とばばば~ん!!」

ってことで、今回は【伊勢・鳥羽・志摩】に行って来たよ。

今回、お世話になる宿は、「鳥羽わんわんパラダイス」です。

ここをベースに4泊5日の旅行にしゅっぱーつ!(^_^)v

でも、続きは・・・
写真整理が終わらないし、ネタ整理が大変だよぉー

てな感じなので、また次回。

うーん、これで年内のネタは大丈夫?!(爆)

いやいや、そんなに引っ張らないので、ご安心を。 (^_^)/


スポンサーサイト




この記事のURL | 2008.11.29(Sat)21:46 | 日記 | Comment : 03 | Trackback : 00 | 
休みです。

…といっても3連休って訳ではないんです!!

なんと!!

9連休!!(^_^)/

今年は春先から何かと忙しかった我が家。
んでもって、やっとこそ「夏休み」を取ることに。

「夏休み」って、もう冬じゃんとか、言わないのぉ~♪

さて、これから我が家は旅行に出かけます。

場所は… さぁお楽しみに!
(残念ながら国内ですが 笑)



この記事のURL | 2008.11.23(Sun)23:30 | 日記 | Comment : 06 | Trackback : 00 | 
何が届いたかというと・・・

先日ブログにも書いた「TOKYO SMART DRIVER」のステッカーが届きました (^_^)

これ↓
封筒デザイン
すごい封筒でしょ?なんか開けるのがもったいないくらいだったよ。

で開けてみると、パンフレット(1枚もの)が入ってました。
パンフレット2
パンフレット1
どっちが表だか分からないけれど、首都高の航空写真とPJに賛同した著名人のコメントが載ってました。

うーん。。。知ってる人は「吉田照美」くらいだわ (^_^;)

で、肝心要のステッカーは?!

どこどこ・・・

どこだよぉー


あっ!!あったぁ (^_^)/
ステッカー1
じゃーん、ステッカー!!

でも、ちっちゃい(-.-)

どのくらいちっちゃいかというと・・・
ステッカー比較
タバコと比較。ロングサイズのタバコなんで長辺10cmとでも言っておきますか。

きっと車に貼ったら、もっとちっちゃく感じるんだろうなぁ・・・ (^_^;)

ってことで、車に、
車に 02

うーんいい感じ・いい感じ (^_^)
でも、ちっちゃいなぁ~ ほら、
車に 01
やっぱちっちゃいでしょ。

でも、まぁこれでボクもスマートドライバーの仲間入りだね(^_^)v


この記事のURL | 2008.11.23(Sun)16:52 | 愛車 | Comment : 04 | Trackback : 00 | 
熱帯魚熱が増し始めて、早半月。
まだまだ冷めやらず、いろいろ研究(?!)中 (^_^;)

そんなこんなで、出会った話がビオトープ。

ところで、ビオトープって知ってます?
生態系を作り出し、自然により近い状態で生き物を育てることができるらしい。
よーは、エアポンプや掃除が要らないらしい。(・・・と半ば強引に解釈してる?!苦笑)

という情報をもらいました。。家内と協議・・・
「・・・ってことは、二人の趣味と合致するってこと?」と家内。

家内の植物好きは、そこそこ有名。(特に観葉植物のモンステラね)
最近は、お花にも興味が移り、さらに水栽培も興味があるとのこと。

ビオトープっていうと、スイレン鉢にスイレンを育てて、その中にメダカを飼う。
さらに、エビやタニシを飼って、藻を食べてもらう。
もっというと、水草を育てて、酸素・二酸化炭素を上手いこと循環させる。
・・・というとスイレン鉢の中で生態系が出来上がるって訳。(・・・らしい 苦笑)

そんなこんなで、買いあさった参考書(?!)が、こちら ↓
いっぱい

 左上:「誰でもできる水中ガーデニング
 右上:「スイレンとハスの育て方・楽しみ方
 左下:「はじめてのアクアガーデニング
 下中:「小さなビオトープを楽しむ本
 右下:「ホームビオトープ入門

なにせ、昔から物覚えが悪いのが取り柄。
学生のときも暗記もの(歴史とか・・・)が大嫌いで、理系を選んだという単純なボク。

既に、家内の方がビオトープ知識が上を行き始めてる (>_<)

あと、とにかくボクは、本を読むスピードもとにかく遅い!!(-.-)
上の本でも、読み終えたのは、まだ1冊(恥)

こんなんでビオトープができるのかぁ?!って思いながら、一生懸命読んでます (^_^;)

暖かくなるまでに、読み終えるぞぉー!!






この記事のURL | 2008.11.06(Thu)12:39 | 熱帯魚 | Comment : 03 | Trackback : 00 | 
 | HOME | 
 
プロフィール
ダイジェスト
最近の記事+コメント
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード

てんぷれぇ~と by HemoSTATION
 テンプレート配布ページ