レンタルサーバー
「家内とボクと時々さくら&ゆず」...とアルファード ビオトープ
fc2ブログ
長かったGWも終わり、現実の世界へ逆戻り・・・(>_<)

義弟一家がGW後半にやってきたけれど、5/7-8はあいにくの雨…
楽しみにしていた釣りに行けず、ちょっと残念 (>_<)

雨の中、自宅近くでショッピングしたり、ボーリングしてたよ。

5/9は、晴れたので自宅近くの公園にさくら&ゆずを連れ出して、一緒に散歩したんだ。
姪っ子・甥っ子は大のさくらファン。今回はゆずも仲間入りしたんで、二人で散歩を取り合うこともなく済んだわ。(笑)

そんなこんなで義弟一家が帰った5/10。我が家にさらなる仲間が増えました。

それは…

全景
スイレン鉢でのビオトープ

スイレン鉢の中はというと、
 ・姫スイレン 1株
 ・ウォータークローバー ムチカ 1株
 ・ポンテデリア コルダータ 1株
 ・ヒメダカ 6匹
 ・シロメダカ 10匹
 ・ミナミヌマエビ 10匹
になっていて、かなり大所帯になってしまいました (^_^;)

中を覗くと、こんな感じです。

緋メダカ

白メダカ

今のところ、元気良く育ち・泳いでいます。

家内が手がけているベランダガーデニングに新に加わった、ビオトープ。
植物を育てている家内のアドバイスをもらい、なんとか形になったかなぁー

これからの育ち方が楽しみです。

そんなこんなで、我が家に新しい仲間が増えました。

ねーさくらー、新しい仲間が増えたんだよー

見てご覧よー


ん?!

さくら
すーぴー すーぴー

へそ天かよ・・・ (-.-)

んじゃ、ゆずー ゆずより新しい仲間が増えたんだよぉー

ねーねー ゆずー


ん??!!


こっちも返事がないぞ?!

ゆず
むにゃ むにゃ。。。


こっちも寝てるよ (-。-)y-゜゜゜

まぁ、騒ぐよりいいけどねー

ビオトープ、うまくいくかは分からないけれど、試行錯誤しながらか頑張るぞー (^_^)v

スポンサーサイト





この記事のURL | 2009.05.13(Wed)12:00 | 熱帯魚 | Comment : 03 | Trackback : 00 | 
>じぇいさん
どもども(^_^)/
ビオ始めたは、いいんですがなかなか上手くいかなくてね(>_<)
既にエビちゃんが何匹か★になっちゃいました。
週末に鉢の中をいろいろと替えてみて、さらに水合わせもじっくりやったのですが、新入りエビも、なんとなく危ない感じです・・・
まだまだ、分からないことばかりですね(^_^;)

>cheeseさん
土いじりダメなんだ。うちは植物いっぱいのベランダだよ。
でも、薬品を使ったりしているので、2ワンズの入室は不可。ちょっとかわいそうな気もするけれど、コレばっかりはね。体調壊したら大変だから。網戸越しに恨めしそうにうちらを眺めてるよ。なんか逆だけどね?!
バンド同じなんだ!でも、5色買ったら同じになる確率も高い?!(爆)
ほんとダウ庭を訪問したいよねー夏までには(←たぶん・恐らく・・・)行きたいなぁー

シゲっち #MwdH/g6k | URL | 2009.05.18(Mon)12:39 [ 編集 ]
お花あるっていいよね~
ってあたし土いじりダメなんだけどさ( ̄ー ̄;
だから、我が家は植物皆無よ~ん♪
↓バンドお揃いよ~♪
あたしなんて色決められなくて、5色買っちゃったし(笑
お散歩においでよ~ダウが待ってるよ~( ´艸`)

cheese #- | URL | 2009.05.15(Fri)16:37 [ 編集 ]
おぉ、ビオトープ始めたんですね~
うちの熱帯魚もなかなか元気にしてますよ。

最近は水草増やしたりしたので、ちょっとにぎやかになりました。

じぇい #- | URL | 2009.05.13(Wed)20:18 [ 編集 ]


 
プロフィール
ダイジェスト
最近の記事+コメント
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード

てんぷれぇ~と by HemoSTATION
 テンプレート配布ページ