胃腸炎・・・と言っても、ボクではありません。
さくらが胃腸炎にかかってしまいました。

先週の金曜日くらいから、なんだかうん●がやわらかいなぁーと感じてました。
それに夜中に鳴きだして、お水&トイレ(大・小)共に催促するようになってました。
でも、ごはんは喜んで食べるし、家の中は元気に走り回っていたので、病気ではないと思ってました。
なんで、土曜日も近所の公園に散歩に行ったんです。
そとのくうきはいいでちゅね。でも、さくらずいぶんのんびりしてない?
だって、ばっぐのなかでちゅよ。散歩中もいたって普通だったさくら。
家に帰ってきても、いつも通りだった。で、夫婦二人で買い物に出かけ、帰ってきた後が・・・
クレートから出してあげて、トイレ(大・小)を済ませたあとしばらくすると、ゲボっと戻してしまいました。
(お食事中の方、済みません m(__)m )
うん●を見ると、ちょっと鮮血があったので、慌てて近所の掛かりつけの病院に駆けつけたところ、診断は「胃腸炎」ってことでした。
その日の夜はご飯抜き。昨日は病院食(缶詰)を食べて、薬飲んで、ゆっくりしてました。
今朝も病院食を食べて、うん●をしたら硬くなってた。ちょっと一安心かな

病院では、家内が診察に連れて行ったんだけど(ボクは路上駐車だったので車で待機)、「もう少し早く来たら、痛がらなくて済んだんだけどねー」と言われたらしい。
さくら、ごめんね

もう少し早く異変に気付いてあげれば良かったね。
でも、元気になってきたので、パパとママは一安心だよ。
ワンコも人間と同じように、お腹が痛くなるとトイレを我慢できなくなるんだよね。
眠りが浅かったのか、昨晩はクレートの奥の方で丸まって熟睡してたよ。
これからは、ちょっとでもおかしいと思ったら、病院に連れて行こうと誓った、さくらパパとママなのでした。
スポンサーサイト
この記事のURL |
2008.09.29(Mon)12:48 |
愛犬 |
Comment : 06 |
Trackback : 00 |
▲