レンタルサーバー
「家内とボクと時々さくら&ゆず」...とアルファード とばばばーん Part1
fc2ブログ
お待たせ~ ほんじゃ「とばばばーん」といくよー(^_^)/

4泊5日の旅行なんぞ久々の我が家。
我が家の旅行といえばかならずつき物の、早朝出発。

マイカーで鳥羽を目指すので、当然早朝出発をしたのでした。

AM3:00 眠たい目をこすりながら起床。
でも、仕事と違ってすばやく起きれるんですよねー

AM5:00 自宅を出発!
近くのインターから首都高速へ・・・
夜中?の首都高
まだ夜中だね (^_^;)

もちろん渋滞なんぞなく、快調に西へ西へと東名高速を走る。

さくらも乗っているので、2時間を目安に休憩をとることに。
東名の牧の原SAで一休み。
さくらも元気に散歩中
たのしいでちゅー
もう目的地に着いたでちゅか?
おっと、本人顔出し。でも逆光が功を奏して大丈夫かな?!

いやまだまだだよ、さくら。まだ半分も走ってないからね・・・(^_^;)
家内と朝食を取り、約1時間の休憩。

さてさて、走ること更に4時間近く。
途中休憩や家内にドライバー交代をしてなんとか、最初の目的地へ到着!

最初の目的地は「おはらい町&おかげ横丁」
本当は伊勢神宮も行きたかったけど、さくらが中まで入れないので、周辺を観光することに。

・・・と言っても、ボクと家内の目的は、観光より食べ物。
いろいろ見ながら、ちょこっとずつ食べるのが大好きなんですよねー

まずは、伊勢と言えば・・・

まだまだ続くので、続きは↓


やっぱりこれでしょ!
赤福

赤福です。世間を騒がせたけど、見事復活していました。
すごいひとでちゅね
ものすごい混んでまちゅね・・・

ほんと、すごい人だね(>_<)
んじゃ、赤福は後にしてと。

次なる場所は・・・
次はなんでちゅか?
まだ食べるでちゅか?観光はしないんでちゅか??

松坂牛は食べとく必要アリでしょ!ってことで、これ↓
牛串

まぁ、食べてばかりになっちゃうので、次に行きましょ。

やっと「おはらい町」を抜け伊勢神宮前へ到着。
パチリ。
パチリ
人がいっぱいでちゅ!

子供達がいっぱいいて、さくらを可愛がってくれることに。
いつもなら子供大好きのさくらなんだけど、そのさくらに訪れた悲劇が・・・
きゃっきゃっ
もうかんべんしてくだちゃい・・・

そんなさくらの声が聞こえてきそうなくらい、いぢられてました (^_^)

伊勢神宮はさくらが入れないので、お参りはせず、「おはらい町&おかげ横丁」再度散策。
さらに、焼きたてのおせんべい・赤福を食べたよ。

そーしてるうちに雨が降り出し、一旦車へ退散。。。

もう少し散策したかったので、さくらを車に留守番させ、二人で再出陣!!
なんで再出陣したかって??

それはねぇー「生カキ」が食べたかったんだよねー
だって、これが↓
THE 生カキ

ひとつ100円だよ。
三重の方じゃ当たり前なのかもしれないけど、東京じゃ考えられない価格でしょ?!
二人でひとつずつにしたんだけど、後からもう1個食べておけば良かったぁーって後悔したもんね。(>_<)

雨が本降りになっちゃったので、この後はホテルに直行しました。

まぁ、まだ1日目なんで、まだまだ続きます!(乞うご期待!なんてね・・・)

【番外編】
実は旅行から帰ってきた後に、さくらがモデルデビューしました!
詳しくは、家内のブログをみてくださいね。
(注:さくらんぼかふぇではありません m(__)m )


スポンサーサイト





この記事のURL | 2008.12.01(Mon)12:57 | 日記 | Comment : 05 | Trackback : 00 | 
>むらさん
ルカちゃんに怒られたとは・・・(^_^;)
今度、ルカちゃんに会いに行くからねー
・・・っていつ?とか言わないでね(-.-)

赤福も牡蠣も気に入ってくれて嬉しいっす。
また行ったら、買ってくねー
・・・ってそっちの方が近くない?!(^_^)

牡蠣は新鮮じゃないとなかなか生で食べられないからね。
むら家の食卓に牡蠣料理が並ぶの楽しみだね!!


シゲっち #MwdH/g6k | URL | 2008.12.11(Thu)12:54 [ 編集 ]
あ…油断してたら鳥羽旅行が書いてあるし。。。^^;

え~先日は(随分経った?)お世話になりました♪
久しぶりのさくらも可愛くて、帰ってからルカに「会いたかった!(怒)」と怒られました^^; 「さくらに会うよ♪」と言うと絶対に幼稚園に行かないからね…ヤツは。。。

最初に伊勢神宮に行ったんだね
赤福、ご馳走様でした♪
うちはみんな大好物なので秒殺でしたわ♪
ちなみにミズもあま~い赤福は食べたのかな?

牡蠣、ご馳走様でした♪

って、相変わらず頂いてばっかりで恐縮ッス^^;

でも、マジ美味しかったよ!
話した通り、うちは俺しか牡蠣は食べなかったけど、
「この牡蠣は美味しい!」
と、嫁も子供も生まれて初めて牡蠣の美味しさを知ったみたい♪

今後、うちの食卓に牡蠣が上る事を期待です♪^^v




むら #- | URL | 2008.12.10(Wed)06:04 [ 編集 ]
>メロンさん
牡蠣安いっしょ?!ほんとぶっ飛ぶくらい安かったよ。
伊勢の牡蠣絶対お勧めです。
貝殻からの剥き方教えてあげるよー (^_^)/

写真は、ボクっすよ!痩せてるって??
むふふ・・・メタボ対策もあって、9月からダイエットしたんですよ。
2ヶ月で5kg減!!みずかぁさんも10kg近くやせたよ。
まぁ夫婦揃って、どんだけ太ってたのかって話だけどね(^_^;)

さくらも固まりながらなんとかモデルしてきたよ。
「待て」ができるっていうか、固まってるだけなんだけどね。
でも、それが功を奏したかも(苦笑)

>Cheeseさん
100牡蠣って!!(驚)
いっぱい食べたいけど、お腹壊すと大変だからねー (^_^;)
「旅行=そのときの名産を食べる」でしょ、やっぱり!
で、まだまだ続きますよぉー
(鋭意製作中です。。。)


シゲっち #MwdH/g6k | URL | 2008.12.05(Fri)12:58 [ 編集 ]
うわっほ!
伊勢志摩いいねぇ~
って、なんか時同じくして、友達も伊勢行って、
100牡蠣食ってたわ~(笑
ってか、2人ともやっぱり食ってんだ~
それが、旅の醍醐味だよね~
ヒヒヒ( ̄▽+ ̄*)まだまだ続くよね!?

cheese #- | URL | 2008.12.04(Thu)17:40 [ 編集 ]
おかえりなさ~い
生牡蠣安っ!!!!
私なら5個は食べてたかも~。
肉も貝類とかも
生ものが大好きな私・・・。
って、あの逆光の写真の主は洗うんジャーさんっすか?
これまた、細っ。
みずかぁさんじゃなくて??
この体型ならメタボ無縁っすね。
おっと、旅行とは全く関係ない内容になっちまった。

さくらちゃん、すごいじゃないっすか!
みずかぁさんのブログもチェックさせていただきやした。


メロン #- | URL | 2008.12.03(Wed)15:38 [ 編集 ]


 
プロフィール
ダイジェスト
最近の記事+コメント
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード

てんぷれぇ~と by HemoSTATION
 テンプレート配布ページ